fc2ブログ
毎日をキッチンで過ごす主婦の食べ物と、しあわせ捜しのブログです。


簡単ポークマリネ
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンへようこそ!

何か肉料理のいいものはないかと探していたら、シニアの食卓―塩分ひかえめ手間なし料理にポークマリネを見つけた。

材料は豚肉と玉葱だけ。
作り方はとても簡単。
ケチャップソース(トマトケチャップ・ウスターソース・サラダ油を混ぜる)に薄切りにした玉葱を入れる。
一口大に切った豚を湯がいて水を切り、温かいうちにソースにつけるだけ。

ポークマリネ_convert_20150429050628

美味しい!!
お昼におかずが足らないときなど重宝しそう。

staub(ストウブ) オーバルディッシュ 17cm バジルグリーン40511-417■プレート 陶器 楕円形

価格:3,132円
(2015/4/29 05:31時点)
感想(0件)




ご訪問ありがとうございました (^O^)

ポチっとしてくれたら嬉しいな!
にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへにほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ
スポンサーサイト




【2015/04/30 08:06】 | クッキング
トラックバック(0) |
鰤の柚香蒸し
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

シニアの食卓―塩分ひかえめ手間なし料理をめくっていたら、鰤の変わったレシピが目に留まり作ってみた。
レシピの名前は鰤の柚香蒸しといい、醤油で下味をつけ、柚子と共に蒸しあげる。

材料は、醤油と生姜汁をかけた鰤、柚子、醤油を振りかけたしめじ、だし昆布。
作り方は器に昆布をしき、その上に鰤、柚子、鰤の順に重ねてしめじを添えて、蒸す。

柚子の代わりにレモン、しめじの代わりにブナピーを使って作った。

鰤の柚香蒸し_convert_20150428210753

鰤が昆布にくっついて盛り付けがうまくいかない。
でもさっぱりしてて美味しい。

魚を蒸すという発想が新鮮だ。
別の魚でも試したくなった。
また作ろう~。

staub ストウブブレイザーソテーパン(24cm)ダークブルー #12612491(40511-477-0) 【送料無料】

価格:20,900円
(2015/4/28 21:32時点)
感想(0件)








【2015/04/29 09:08】 | クッキング
トラックバック(0) |
旬の筍を使ってお料理
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

このごろ新物の筍をよく見る。
旬を味わいたくてお手頃価格なのを見つけた。

早速大きな鍋で湯がいた。
24cmのストウブには入りきらなくて断念。
おまけに筍の写真をとり忘れた。

湯がきあがった筍を筍ご飯と若竹煮にした。
筍ご飯も写真を撮り忘れた。(お腹が減っていて、食べることばかり考えていたからか? 笑)
残りをおにぎりに。

筍おにぎり_convert_20150428050923

筍 若竹_convert_20150428050852

若竹は戻したわかめと一口大に切った筍を出汁と酒みりん醤油で煮ただけ。
ちょうどいいお味で美味しい。
筍が柔らかい。

筍ご飯は味の素のCMのレシピ
こちらも筍が柔らかい。
出汁が効いてておいしい。

良い筍でおなかパンパン。
しあわ~せ♪

Le Creuset ルクルーゼ 仕切り付き皿 ストーンウェア マルチオーバルプレート ローズクオーツ【日本正規品】

価格:3,195円
(2015/4/28 05:37時点)
感想(0件)




【2015/04/28 05:39】 | クッキング
トラックバック(0) |
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

我が家の修理名人が、血圧高めで糖尿病予備軍なので、日ごろから塩分や糖分を気にして献立している。
そのため、シニアの食卓―塩分ひかえめ手間なし料理という本も持っている。

その中から豚肉のきのこソース煮を作った。
堀江ひろ子さんのレシピだから美味しいはず。
説明にホワイトソースを作る手間をかけずに、牛乳にマヨネーズを加えて、こくを出しましたとある。

具材は豚肉・玉葱・しめじ・ブロッコリーの代わりになすび・かさましでセロリ。

簡単に作り方を紹介すると、豚を一口大に切り、塩コショウ小麦粉をまぶし、鍋に油を熱し、両面を焼いて取り出し、その鍋で、薄切りにした玉葱をしんなりするまで炒め、肉を戻す。
しめじと砕いたスープの素、ワインを加え、2~3分蒸し煮にし、マヨネーズに片栗粉ををまぜ、牛乳で伸ばしたソースを加えて、とろみがつくまで煮る。レシピでは茹でたブロッコリーを入れるのだが、代わりのなすびとセロリを玉葱の後に入れていっしょに炒めた。

豚のきのこソース煮_convert_20150425053913

めちゃうま!!

ソースが簡単に作れて失敗が無い。
片栗が入っているのですぐとろみがついた。

またいいレパートリーが増えた。
ソースは別の献立にも使えそう。

【送料無料】ジオ ソテーパン25cm GEO-25ST【楽天ショッピング】【IH対応】【smtb-TK】【日本製】

価格:9,860円
(2015/4/25 06:13時点)
感想(18件)




【2015/04/25 06:15】 | クッキング
トラックバック(0) |
餡かけ焼きそばで満腹
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

特売でキャベツを買ったは良いが、何を作ろうかと考えて、焼きそばが頭に浮かぶ。
でもワンパターンなので、餡かけにしようと決めた。

以前作ったことがあるがレシピを忘れたので、楽天レシピで検索。
旦那が褒めてくれると言うキャッチコピーに惹かれて作った。

餡かけ焼きそば_convert_20150424133246

具材はキャベツ・豚肉・パプリカ・海老・舞茸。
ボリュームがあって美味しい。
餡にはウエイパーをを使うので味も決まる。

レシピはこちら↓
旦那が褒めてくれる★あんかけ焼きそば
旦那が褒めてくれる★あんかけ焼きそば

料理名:あんかけ焼きそば
作者:euko

■材料(2~3人分)
中華そば / 3袋
豚肉 / 100g
白菜 / 2枚
人参 / 1/4本
しめじ / 1/3袋
イカ / 70g
★水 / 600cc
★ウェイパー・醤油・砂糖 / 各大1
★塩 / 小1
★しょうがチューブ / 2cm
片栗粉・水 / 各大3
ごま油 / 適量

■レシピを考えた人のコメント
食べるときお好みでごま油を少量垂らすとコクうまに!私は半分くらい食べてからかけてます、2度美味しいですね^^

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


Staub ストウブ 26cm フライパン (サファイアブルー) 10inch

価格:27,980円
(2015/4/24 13:59時点)
感想(0件)




【2015/04/24 14:09】 | クッキング
トラックバック(0) |
ロールパンが食べた~い
 いらしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

またロールパンを焼きました。
あのふかふかの焼き立てが食べたくて我慢できません。
時間が出来たので、いつものレシピで作りました。

一次発酵は、31℃のこたつの中で1時間。
ベンチタイム8分。
二次発酵は、30℃のオーブンで30分。
焼成は、190℃で13分。

ロールパン 2015 4 15_convert_20150418092710

う~ん、おいしい~。
ふわふわがたまらんわ。
満足。

次回は今年の目標、食パンを焼くぞ。

ルクルーゼ (ル・クルーゼ)ラウンドプレート(丸皿・中皿) 23cm 選べるカラー (レッド・オレンジ・イエロー・グリーン・ピンク) ★Le Creuset【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】

価格:1,990円
(2015/4/18 09:49時点)
感想(1件)





【2015/04/18 09:50】 | パン
トラックバック(0) |
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

豆が食べたくて、丸山久美さんの豆とスープが待つ食卓―簡単だけど豊かなスペインの台所仕事の赤インゲン豆とガルバンソのクリーム煮を作った。
赤インゲン豆の代わりにキドニービーンズを使い、かさましにセロリを入れた。
具材はキドニービーンズ、ガルバンソ、玉葱、セロリ、ベーコン、コーン。

豆のクリーム煮_convert_20150417211549

豆のクリーム煮 皿_convert_20150417211519

コーンがちょっと多かった。
でもカラフルで美味しそう。
味付けは塩・コショウ・ナツメグ。
豆の煮汁と合ってとてもやさしいお味。
ほんのり甘くて箸が進む、じゃなくてスプーンが進む。
お豆を堪能しました。

ストウブ(staub) セラミック ボウル 12cm バジルグリーン 40511-249

価格:1,844円
(2015/4/17 21:38時点)
感想(1件)




【2015/04/17 21:42】 | ストウブ
トラックバック(0) |
ストウブでポトフ
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

近くの桜ももう終わりです。
買い物の通おり道で見るだけで今年もお花見は行きませんでした。
雨が多かった今年は、いつも以上に花の季節が短かった気がします。

ちょっぴり寒いのでポトフを作ってみました。
具材は、鶏もも・ジャガイモ・人参・セロリ・フランクフルト・玉葱・キャベツ。

作り方は、鍋にバターを熱し鶏肉を入れて焼き、ワインを入れて煮立ててアルコールをとばす。そこへ他の具材と水とコンソメを入れて、具材が柔らかくなるまで煮る。
みりんと醤油で味を調整。

ポトフ 2015 4 10_convert_20150416211855

ポトフ 2015 4 10_convert_20150416211811

玉葱は新玉を使ったのでとても甘い。
ジャガイモが大きくてお腹いっぱい。

美味しかった~♪
やっぱり花より団子だわ。

ウェッジウッド クイーンズウエア フェスティビティアイボリー スーププレート ペアギフトセット 【ウエッジウッド】【WEDGWOOD】【プレート、スープ皿】【フェスティビティ】【電子レンジ、食洗機対応】

価格:3,240円
(2015/4/16 21:44時点)
感想(6件)




【2015/04/16 21:46】 | ストウブ
トラックバック(0) |
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

安く買ってあったキャベツで、春夏秋冬、ストウブの料理の焼きロールキャベツを作った。
これは、先日載せた記録写真にあるもので、2回目です。

水を一滴も加えず、オーブンで焼くロールキャベツと本にあるとおり、汁はありません。
ミンチの脂が出てちょっとこってり。
キャベツに、ミンチと炒めた玉葱・トマト・ナツメグ・塩・こしょうを混ぜたものを巻いてストウブに入れ、オーブンで焼くだけ。

焼きロールキャベツ 2015・4・9_convert_20150409212124

焼きロールキャベツ 2015・4・9 皿_convert_20150409212237

キャベツが少し硬めで、噛み切りにくかった。
前回作ったほうが美味しかった。
また春キャベツで作ろう~。
味はあっさりしているけど、ミンチの脂が多い。
前回は豚ミンチだったかな。
今回は合びきを使ったせいかも。

早速本が役立った。
次何作ろうか思案中。

Staub ストウブ ピコ ココットオーバル Oval Brater 23cm ホーロー 鍋 なべ 海外正規品直輸入 【RCP】【楽ギフ_包装】

価格:14,999円
(2015/4/9 21:53時点)
感想(345件)




【2015/04/09 21:54】 | ストウブ
トラックバック(0) |
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

またストウブ本を買ちゃいました。
図書館で借りて、いくつか作って、使えそうだと思ったので、アマゾンのギフト券で求めました。
それがこれ↓


春夏秋冬、ストウブの料理春夏秋冬、ストウブの料理
(2013/11/26)
渡辺 有子

商品詳細を見る


本があると、いつ作りたくなっても作れるからいい。
図書館で借りてその本の有用性を見てから判断している。
本によっては作ってみないと使いやすいかどうかわからないから。

この本は使える。
また本が増えちゃった~。

がんばって作ろう♪
本や道具を買うとテンションあがっちゃう~。

staub/ストウブ ピコ・ココット ラウンド/14cm グランブルー 40510-263

価格:12,960円
(2015/4/7 13:32時点)
感想(1件)




【2015/04/07 13:33】 | その他
トラックバック(0) |
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

久々のUpです。
図書館から借りている川上文代さんの大きめストウブで煮込むだけのごちそう (3ステップのかんたん調理でメインおかず60品)の鶏と紫キャベツとりんごの煮込みを作りました。

レシピでは鶏の手羽元だけど手元にあるもも肉で、キャベツも冷蔵庫にある普通のキャベツを使用。
作り方は簡単。
鍋にバターを熱して、りんごをソテーし、鶏をこんがり焼き、キャベツを加えて炒め合わせる。
りんご酢の代わりに黒酢と白ワインを入れてアルコールを飛ばし、ブイヨン・塩・こしょうを入れて沸騰させ、蓋をして
弱火にして15分煮込み火を止めて15分おき、再沸騰させて汁気がなくなるまで煮詰める。

出来たのがこちら↓

鶏とキャベツとりんごの煮込み_convert_20150406133628

鶏とキャベツとりんごの煮込み 皿_convert_20150406133558

黒酢を使うと酸味が柔らかで食べやすい。
キャベツの甘みもいい。
やさしいお味に仕上がりました。

生のりんごは好きじゃないけど、おかずに炊いたり、タルトタタンのように煮詰めるととっても美味しくて好き。
りんごは豚肉だけじゃなく鶏肉にも合う。

ああ今日もしあわせ、ご馳走様。

staub(ストウブ) ブレイザー ソテーパン 24cm 40511-473/40511-471/40511-475【送料無料/代引手数料無料】

価格:32,400円
(2015/4/6 14:07時点)
感想(0件)




【2015/04/06 14:08】 | ストウブ
トラックバック(0) |
記録写真
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

いつものように記録写真です。

りんごのクランブル_convert_20150402135958
りんごのクランブル。

りんごのクランブル 皿_convert_20150402135935

玉葱のスフレ_convert_20150402140108
玉葱のスフレ。

焼きロールキャベツ_convert_20150402140531
焼きロールキャベツ。

焼きロールキャベツ 皿_convert_20150402140502

春キャベツとトマトのスープ煮_convert_20150402140422
春キャベツとトマトのスープ煮。

春キャベツとトマトのスープ煮 皿_convert_20150402140356

高加水パン_convert_20150402140304
高加水パン。ストウブで焼きました。

高加水パン ボード_convert_20150402140234

高加水パン カット_convert_20150402140201
高加水パンをカット。

【ポイント最大20倍 ~4/2迄 ※要エントリー】【冬季限定カラー】イッタラ(iittala) ティーマ(Teema) プレート21cm 赤(レッド) ※BOXなし 【201411入荷】

価格:2,268円
(2015/4/2 14:30時点)
感想(96件)






【2015/04/02 14:30】 | クッキング
トラックバック(0) |


だんごおとん
ブルースさん
久々に投稿します

突然ですが
解説して頂けませんか?
高加水パンて何に?

始めて聞きました(^^;

Re: Re:高加水パンについて。
ブルース
ご質問の高加水パンですが、普通のパンより水分量が多いため、手でまとめにくいパンのことです。
私が作ったパンは、堀田誠さんの「ストウブ」で、パンという本を見て作りました。
作り方は簡単なのですが見ばほどでは無かったです。
ストウブが使えて嬉しかったのですがもう作ろうとは思いません。
又手捏ねでコネコネします。




コメントを閉じる▲