fc2ブログ
毎日をキッチンで過ごす主婦の食べ物と、しあわせ捜しのブログです。


 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

ストウブで初めてカレーを作りました。
家族が辛いものがだめなので近年カレーは作らなかったのですがTV魔法のレストランを見ていて美味しそうだったので作ってみました。

TV+カレー_convert_20140613135445

TV カレー 皿_convert_20140613135415

カレーに具材は入れずトッピングするだけ。
美味しかったけど、ひさしぶりっだったせいか辛い。

でも私は満足。

CAFEリーフボウル 27cm (黒マット)     パスタボウル/黒い食器/盛り皿/カレー皿/カフェ食器/パーティー

価格:791円
(2014/6/30 05:42時点)
感想(29件)



ご訪問ありがとうございました (^O^)

ポチっとしてくれたら嬉しいな!
にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへにほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ
スポンサーサイト




【2014/06/30 05:43】 | ストウブ 20cm
トラックバック(0) |
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

お昼ごはんに簡単に作れるものを楽天レシピで探していて、ジャ~マンポテトを作ることにした。

ジャーマンポテト_convert_20140611054436

ボリュームが有っていい。
たくさんの人がこのつくれぽしている。
皆さん上手に作っている。
新じゃが新玉葱で作るととっても美味しい。

ストウブ staub★ピコ ニダベイユ ソテーパン 24cm オーベルジン【北海道・沖縄は別途540円かかります】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】

価格:20,160円
(2014/6/11 06:07時点)
感想(11件)






レシピはこちら ↓

おつまみに☆簡単ジャーマンポテト





【2014/06/11 05:46】 | クッキング
トラックバック(0) |


初めての株
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!

コメントを閉じる▲
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

さて先日書いた、
ゆっくり発酵ベーグル(少しのイーストでつくるパン2)でふかふかべーぐるを焼きました。

フィリングにミントチョコとブルーベリーの2種類。
もちもちベーグルより水少し多めレシピ。
粉はICWを使ったので、もっと多くの水が必要でした。

ふかふかベーグル_convert_20140608053348
どっちがブルーベリーだっけ。

ふかふかベーグル カット_convert_20140608053304
ブルーベリーの断面。

ミントチョコの断面_convert_20140608053425
ミントチョコの断面。

もちもちよりはふわっとしているが、想像ほどではなかった。
もっとふわふわなベーグルが食べたいなぁ~。
また別のレシピを探そっと。

でも味は良く、美味しかった。
ミントチョコが気に入っている。
チョコの甘味にミントの香りが鼻に抜ける。

次回はリッチパンを焼きたい。

高級チョコレートチップ 「 スイート 」 1kg 製菓用チョコレート _ < 菓子材料 パン材料 チョコチップ チョコレート>

価格:1,728円
(2014/6/8 05:42時点)
感想(82件)




【2014/06/08 05:43】 | パン
トラックバック(0) |


だんごおとん
ブルースさん
ゆっくり発酵ベークル、旨そうですね
真心がこもった手作りパンや料理が
食べられる
ご家族の方々は幸せ者ですね

ところで、一つお願いが
これからも、手軽に寄りたいので
ブルースさんブログ、
リンクしたいんですが
許可頂けますか?
      by だんごおとん(^^)


ブルース
だんごおとんさんへ

いつも、ご訪問とコメント有難うございます。
リンクの件もちろんOKです。
私もリンクを貼らせていただきます。

自家製酵母で書きもれたのですが、エキスを作るのに10日掛かりました。
3月はまだ寒かったのでそんなに掛かってしまうのですが、室温25度だともう少し早く出来ます。
だんごおとんさんも、挑戦してみてください。
自家製酵母は私も初心者です。
本を見ながらでも何とかできますよ。
ただ手間が掛かるのが少し問題ですが、それもパンが焼ければ吹っ飛んでしまいます。

ところで、紀州釣りってどういう釣りなんですか。
釣りは3種類しか知りません。
投げ釣り、磯釣り、船釣りです。
特殊な道具を使うのかしら?

だんごおとんさん釣果の写真を楽しみに待っています。
いっぱい釣れると良いですね。



だんごおとん
ブルースさん、今晩は
早速リンク貼らせて頂きました
これで寄り易くなり(^^)v

おとんプロフィールに載せていますが
何せ食いしん坊なんで、
今後ともよろしくです

自家製酵母、少しかかるな
そのうち。。。頑張ります(^-^;

ご質問の紀州釣りですが
波止場(防波堤・筏)釣りで
針と餌を糠・砂・集魚剤で
固めたダンゴで包み、海に放り込み、
底近辺の魚を狙う釣り方です
主なターゲットはチヌ(黒鯛)
チヌ以外にも、底の方には、
大物が潜んでいる場合もあり、
思わぬ収穫が期待出来きます
そのため、はまってしまってます

元は、和歌山で考案された釣り方で
その地名から紀州釣りと呼ばれ
今では全国各地に愛好者がいます

小生の大物記録は
黒鯛52cm、グレ(メジナ)43cm、
真鯛40cm、ハマチ55cm、スズキ(ハネ)58cm
アジ30cm、サバ40cm・・・

蛸も釣れることあり
関西人なのでタコ焼きで(^-^;





コメントを閉じる▲
自家製酵母の記録2
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

自家製酵母の続きです。

元種は2回培養します。
1回目は強力粉・塩・作ったレーズンエキスを混ぜて、27℃くらいの暖かいところで醗酵させる。
かさが1.5倍くらいになり、底がプツプツ気泡が出て、表面がふかふかしたら2回目の培養へ。

出来た元種に強力粉・水・塩を入れて混ぜ、27℃くらいの暖かいところで4~5時間醗酵させる。
かさが2倍位になり、表面がプツプツ穴が開いて、底にも気泡がたくさん出れば出来上がり。

元種 ② 縮小

元種 ① 縮小


いよいよカンパーニュを焼く。
粉・塩・水・はちみつと元種は半分くらい使い、混ぜ捏ねてレシピどうり作る。

カンパーニュ 2014 3_convert_20140524170528

カンパ 2014 3 カット_convert_20140524170307



自家製酵母で作るワンランク上のハード系パンはハードパンばかりなので、リッチパンが焼けない。
元種をどのくらい入れれば良いか解らないから。
リッチパンは自分で、元種の分量を考え、試しながら焼くしかない。
他の方の本で酵母を作るのも良いかも。

酵母を作ると、早く酵母を使わなければならないので忙しい。
酵母は手がかかる。

酵母はやはり季節の良い時だけで、後はイーストが楽かな。

カッティングボードL(GI-09)【カッティングボード まな板 木製 キッチン 台所用品】

価格:1,620円
(2014/6/7 17:10時点)
感想(16件)




【2014/06/07 17:12】 | パン
トラックバック(0) |


だんごおとん
ブルースさん、こんにちは
自家製酵母の作り方、興味深く
拝見しました
なんと、レーズンから作るんですね
そして、手間のかかること(ビックリ)
これは、なかなか出来ないな、と
思いつつ、いつかはチャレンジと

奈良生駒市に、人気の自家製酵母のパン屋さんがあります。
何でも、リンゴや巨峰やミカンで
酵母を作っているとのことでしたが
同じような培養してるんだと
判り、なおビックリ
今後ともよろしくお願いします(^^)

コメントを閉じる▲
自家製酵母の記録1
 いらっしゃ~い。しあわせキッチンにようこそ!

今年の3月に起こした酵母の記録です。
パソコン初心者の私には操作が難しくて、やっとのアップです。


自家製酵母で作るワンランク上のハード系パンを参考にして作りました。
酵母起こしは温度管理が大変なので、春か秋がいいと思います。
白湯にノンオイルのレーズンをつけておくだけなのですが、毎日一回少し振って蓋を開けてやらなければいけません。
少しの手間なのですが、忘れず続けないと上手くいきません。
家族が今日まだ振ってないよと注意してくれます。
そのおかげで、いけてるやんと言うくらいに出来ました。

レーズン酵母 ① 縮小
酵母①

レーズン酵母 ② 縮小レーズン酵母 ③ 縮小レーズン酵母 ④ 縮小
酵母 ②酵母 ③酵母 ④
レーズン酵母 ⑤ 縮小レーズン酵母 ⑥ 縮小レーズン酵母 ⑦ 縮小
酵母 ⑤酵母 ⑥酵母 ⑦
レーズン酵母 ⑧ 縮小レーズン酵母 ⑨ 縮小レーズン酵母 ⑩ 縮小
酵母 ⑧酵母 ⑨酵母 ⑩



レーズン酵母 ⑪ 縮小
酵母 ⑪

酵母②と③は少しレーズンが浮き始めた様子。
酵母④~⑧は少し泡が出て来ています。
酵母⑨は⑧よりもっとレーズンが浮いています。
酵母⑩レーズンがすべて浮いています。
酵母⑪は出来上がりです。ビンのふたを取ると勢いよく泡が吹き出てきました。
アルコールの臭いもします。

この後元種を作っていよいよパン焼きです。
元種は次回にアップします。

【送料無料※北海道・沖縄540円】手作りパン道具【3点セット】パンやクッキーお菓子作り初心者にオススメ!パン作り 道具(こね台・スケッパー・ガス抜きめん棒)のセット

価格:2,999円
(2014/6/6 14:10時点)
感想(257件)




【2014/06/06 14:12】 | パン
トラックバック(0) |
 いらっしゃ~い。しあわせキッチンにようこそ!


毎日のおかずレシピ vol.4 (主婦の友生活シリーズ)の豚肉と卵の紅茶ハチミツ煮を作った。

作り方はとても簡単。豚の固まり肉を焼き付けて煮ぬきの卵と、醤油・塩・ハチミツ・水・紅茶のティーバックで煮るだけ。

豚と卵の紅茶ハチミツ煮_convert_20140604060011

三点もりに盛り付けてみました。
左奥がレタスのサラダ。その右にオレンジ。
手前左が切り分けた豚肉、そして卵。
豚と卵の紅茶ハチミツ煮 皿_convert_20140604060053

豚は肩ロース肉を使ったのですが、紅茶のおかげか油が消されているのです。
お肉が柔らか。
とてもあっさり食べれました。

また作りたい一品です。

コレール(CORELLE)ランチ皿(ランチプレート)21.5cm(プラムツリー)

価格:1,080円
(2014/6/4 06:15時点)
感想(4件)




【2014/06/04 06:18】 | ストウブ
トラックバック(0) |
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

またまた
ル・クルーゼでおいしいムダなしレシピから焼き豆腐と豚肉のすき煮を作りました。

作り方はこれまた簡単。
酒・醤油・砂糖を鍋に入れて煮立て味噌も加え、豆腐・豚肉・ねぎを入れて蓋をして5分ほど弱火で豚肉に火を通す。
これだけ。
味噌を入れるのがみそ。な~んちゃって
豚とみそは合性いいもんね。

豆腐と豚のすき煮_convert_20140602050433
写真が下手。ちょっと明るすぎ。

豆腐と豚のすき煮 皿_convert_20140602050402
お肉にみそが絡んでる。

甘すぎず辛過ぎずちょうどよいお味でした。


ル・クルーゼでおいしいムダなしレシピを買っちゃいました。

本買いすぎ。
辞められない止まらないカルビーのかっぱえびせん。なんのこっちゃ~。

【訳あり/外箱傷み】LeCreuset ルクルーゼ (ル・クルーゼ)ココット・ジャポネーズ 24cmカリビアン 25179-24-17(ジャポネーゼ・ワイドダッチオーブン) 【送料無料】

価格:20,500円
(2014/6/2 05:37時点)
感想(0件)




【2014/06/02 05:37】 | ストウブ
トラックバック(0) |
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

お昼ごはんに簡単に作れるものと、青梗菜をストウブ20cmでバター炒め蒸しにした。

作り方
① 2わの青梗菜を軸と葉に切り分け、軸は6等分のくし型、
   葉はざく切りに。
② ストウブにバター(大さじ1)を溶かし青梗菜の軸とベーコン
  (2枚を1cmの短冊切り)を入れて炒め、ふたをして5分
  蒸し焼きにする。
③ 葉と油揚げ(2枚を短冊切り)と鶏がらスープの素(小さじ1と1/2)を
  入れて軸が柔らかくなったら出来上がり。
  途中、鍋の中身の上下を返す。

青梗菜のバター炒め蒸し_convert_20140601052904

青梗菜のバター炒め蒸し 皿_convert_20140601052828

ストウブだから水も入れず青梗菜から出る汁で炊けてしまう。
また違う素材でも作れそう。

青梗菜が柔らかで美味しかった。

【SS全品P8倍!6/5まで】Staub ストウブ ピコ ココットラウンド Rund Brater 20cm ホーロー 鍋 なべ 海外正規品直輸入 【HLS_DU】【RCP】【楽ギフ_包装】

価格:15,299円
(2014/6/1 05:46時点)
感想(6件)




【2014/06/01 05:47】 | ストウブ 20cm
トラックバック(0) |


だんごおとん
ブルースさん、こんにちは
いつもいつも美味しそうな
ストウブ料理紹介、楽しみです
それとダッチオーブンの話
ありがとうございました
ストウブは煮込み料理なんですね

それと、少し前の
自家製酵母で作ったカンパーニュの写真
旨そうに焼けてます

気になるのが、自家製酵母?
小生、釣行時
家でパン焼いて、持って行きます
安上がりで素朴、お気に入りですが
使うのはドライイースト
自家製酵に興味あります

コメントを閉じる▲