
黒糖のふわふわ淡雪かん
料理家 小菅陽子
主材料 黒糖・寒天
分類 和菓子
お母さんカレー
料理家 土井善晴
主材料 牛肉
分類 洋食
ナポリタンスパゲッティ
料理家 土井善晴
主材料 スパゲッティ
分類 パスタ
しそ・ベーゼでうれしそパスタ
料理家 平野レミ
主材料 青しそ
分類 パスタ
キャベツのラーメンとシューマイ
料理家 一般
主材料 キャベツ
分類 野菜 (副菜)

とうもろこしが1本85円で売られていたので2本買いました。
今旬なので、甘くて美味しいですよね。
すぐ食べるのではなくて、蒸して身だけにし、小分けにして冷凍保存します。
こうしておくと料理にすぐちょっと使えて便利です。
今泉久美さんの「「ストウブ」でいつもの料理をもっとおいしく!」の蒸しとうもろこしで作りました。

身を取るのが少し面倒ですが、やり方のコツさえわかっていればすぐ出来ます。
以前はセイロを使っていましたがストウブでも十分美味しいです。
今日もストウブに乾杯(完敗)です。

今、どこもセール中ですよね。
うちの近くの雑貨屋さんでもサマーセールをやっていて、前からほしかった木製のプレートを見つけたんです。
直径約25cm、30パーセントoffで680円でした。
うちは3人家族なので3枚ほしかったのですが、2枚しかなく、レジで聞いて見ると、正規値段のものならその商品は又入りますという事だったので、とりあえず2枚購入。

下に写っているワインレッドのマットは、近くのスーパーで見つけたセール品で、半額の78円。
カフェ風にするには小さい器と思い、7cmくらいのココットを百均で購入。

木製プレートがそろってから使おうと思っています。
イメージではこんな感じ。

好きなブロガーさんの真似っこです。
色々コーディネイトするのは楽しい!!
ついつい品物が増えちゃいますが・・・
お皿洗いもへチャラ。
又お料理が楽しくなってきました。
![]() | ケデップ 木製プレート Lサイズ KY-4043 () クリヤマ 商品詳細を見る |
| ホーム |