
「葛きり風」と「梅風味」に惹かれて買いました。
なんかカロリー少なめって思いません。


甘酸っぱくておいしい。

私好みです。
販売者は(株)常吉商店。
![]() | めん鉢 41414 0633d () 東洋佐々木ガラス 商品詳細を見る |

ミンチを使った料理で、何にしようと考えていたときに思い出したのが、3分クッキングの「ミートローフ」

本の写真のようには綺麗にできていないのですが、食べごたえがあり結構いけるやんって感じ。
もうちょっと冷ましておけば形よくなったかも。
仕切りのあるお皿でカフェ風に。
奥の左は人参の黒酢もみ。
右がピンチョス。
ミニトマト・きゅうり・さっと湯がいたエビ。
百均で買ったパーティロングピックにさして可愛く演出。
お腹いっぱい大満足でした。
![]() | パーティーロングピック () まるき 商品詳細を見る |

何時もの如く新製品です。ヘルシールイボスティー。

ほのかに甘く、スーと入る飲みやすいお茶です。
ボトルのデザインがいい。
ボトルが下方でくびれてて持ち易い。
女性を意識して作られたのかなと感じます。
![]() | 伊藤園 ヘルシー ルイボスティー 500ml 1ケース(24本) () 伊藤園 商品詳細を見る |

昔、友人と喫茶店で飲んでいたのはもっぱらレモンティーでした。
友人がミルクティーを飲んでいても、又自分も一度試してみても、やはりレモンティーが好きでした。
ところが今はミルクティーが好きです。
年ともに味覚が変わったようです。
レモンティーでのエピソードを一つ。
30歳頃にイギリスへ旅したときです。
ロンドン塔を見て、そこに在った、キオスクみたいなお店で紅茶を注文。
with lemon という間もなく、カップにミルクが注がれていました。
替えてほしいという英語がわからなかったので、仕方なく飲んだ覚えがあります。
後で知った事ですが、イギリスで紅茶といえばミルクティーを指すそうです。
相棒の杉下右京さんはストレートを飲んではるみたいですが、あのカップが気になってしょうがありません。
ああ、あのポットもいいなぁ。
ロイヤルドルトン、ミントン、それともウエッジウッド。

イギリスのブランドが頭を駆け巡ります。
もしかして、ナルミやノリタケだったりして。
ところで、新しい缶ジュースを見つけました。
これです。

マンゴー味の乳炭酸飲料です。
美味しいです。
ロゴがいい。
愛のスコールだって
スポーツの後手渡してあげたい。
興味のある方は ↓
南日本酪農協同(株)

先日、近くの百貨店でエスカレーターに乗っていたら、のぼりきったところで、私好みのものに遭遇。
これです。

今回はひつこくいきます。それだけ気に入ったという事ですが。

裏を見ると


こちらの裏は


裏返すと結び方が出てきます。

目に止まったのは、リングと風呂敷を使ったバックなのです。(又バックかぁと言わないで。)
リングがお手頃価格だったので即決めてしまい、それなら風呂敷もと、横にあった品を見て、これなら買って損はないと思い、色柄を選んでレジへ。
他にも用事があったので、30分のお買い物でした。
家に帰って早速バックを作ってみました。
ダメなんです。
風呂敷ではなくふくさだったのです。
あ~ん、やってしまった。
衝動買いはダメですね。
立ち直りの早い私です、パンの写真を撮るときに使おう。
家族はお弁当も包めるやんと。
後日、再度訪れ風呂敷を見ると、ふくさの3倍のお値段。
そのときは躊躇して買いませんでした。
でもいいなぁ・・・
又いつか

興味のある方は「むす美」さんをみて。

ミルクあずきかん
料理家 小川聖子
主材料 寒天
分類 おやつ
麩のグラタン
料理家 小林まさみ
主材料 麩
分類 おかず
ウナギじゃないひつまぶし丼
料理家 一般
主材料 鯵
分類 丼(昼用)
ふわふわオクラづくし丼
料理家 一般
主材料 オクラ・カツオ・シイラ・キビナゴ
分類 丼
新らっきょうと豚肉の山椒炒め
料理家 浦上 浩
主材料 新らっきょう
分類 和食おかず
たことひじきのマリネ
料理家 田口成子
主材料 たこ・芽ひじき
分類 和食副菜
いさきの揚げづけ
料理家 田口成子
主材料 いさき
分類 和食おかず
なすのオリーブオイル焼き
料理家 速水もこみち
主材料 米なす
分類 おつまみ
FC2 トラックバックテーマ:「ゴキブリの倒し方!」
Gは手ごわいですよね。
神出鬼没です。
台所だけじゃないんです。
テレビに隠れているかと思ったら、トイレに現れたり・・・
私は見かけたら家族総出で退治に躍起です。
荒っぽい私は、掃除機をたたきつけたりして、やっつけた事もあります。でも家族に叱られました。
掃除機を潰す気か~って。
すぐ誤って堪忍してもらいました。
それで毎年夏の暑い日を見計らって、霧のバルサンをかけます。
掃除をこまめにしようと思いながらなかなか出来ません。
Gとの戦いはまだ続きそう~
あ~ん、もういや。
Gは手ごわいですよね。
神出鬼没です。
台所だけじゃないんです。
テレビに隠れているかと思ったら、トイレに現れたり・・・
私は見かけたら家族総出で退治に躍起です。
荒っぽい私は、掃除機をたたきつけたりして、やっつけた事もあります。でも家族に叱られました。
掃除機を潰す気か~って。
すぐ誤って堪忍してもらいました。
それで毎年夏の暑い日を見計らって、霧のバルサンをかけます。
掃除をこまめにしようと思いながらなかなか出来ません。
Gとの戦いはまだ続きそう~
あ~ん、もういや。

楽天で買った手ぬぐいの感想です。
5月末で切れるポイントがあったので、それに見合った品物を買おうと捜したらあったんです。
送料無料でお試し100円。でも条件付。レビューを書く事。
5月30日に頼んで、4日後に届きました。
早速開けてこれです。

ああこれではお店の名前が・・・

私は秋生まれなので、トンボ柄にしました。
か~わいい
柄違いや色違いなど色々沢山ありました。
手ぬぐいは手を拭くだけではありません。
アイデア次第で用途も色々。
例えばティッシュカバー(これは別のお店から知った情報です。その事は又後日)

手先が不器用な私でも包めました。
他の方のレビューでは、食器棚の食器の下に敷きますともありました。
私も真似てみようと思います。
じゃ~又買わなくちゃ~
物欲女は又買い物です。
![]() | 価格:210円 |


近所に出来た八百屋さんに綺麗なピーマンを見つけたので、何時もの3分クッキングのレシピで作ってみました。

盛り付けたのがこちら

大きなピーマンだったのでたっぷりお肉が・・・
ひゅ~い よだれが・・・
失礼!
又太る~。
え~い、とことん食べましょ。
ところでお皿の向こうにあるグラスには、小松菜の和え物が入っています。そのグラスはウィスキーについていたおまけ。
私の好きなブロガーさんを真似っこしました。
ブロガーさんのステキなグラスには敵いませんが、私は満足です。
又自分らしい盛り付けに頑張ってみたいと思います。
![]() | PLATA ( プラタ ) おもしろ USB メモリ 8GB 野菜 ピーマン () プラタ 商品詳細を見る |

何時もの如く記録用写真です。

簡単!チンゲン菜のカニあんかけ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1400006300/

成城石井で見つけました。ほのかな自然の甘み。

簡単!豚ヒレ肉とピーマンのオイスターソース炒め【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1400005921/

小豆の汁の味って感じ。

お茶のミルク仕立てって感じでした。

やわらか、旨っ!鶏の唐揚げ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1400006194/
目だけで楽しんでください。


ずっと以前に買った缶コーヒーの感想です。
コカコーラのジョージアからコーヒーのコク、華やかなダージリンティー。

なんとも不思議な味。
コーヒーが強いけど紅茶の味もする。
なんとも中途半端な感じ。
缶のデザインはGood!!
![]() | 使えるグラス ラッシュタンブラーM 305ml 4個セット S6049 () アデリア 商品詳細を見る |
| ホーム |