fc2ブログ
毎日をキッチンで過ごす主婦の食べ物と、しあわせ捜しのブログです。


おやつはパイナップル
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

スーパーで特価のパイナップルを買ったので、ローゼンタール19cmに盛り付けてみた。

パイナップル_convert_20150205211938

糖度14度で甘い。
いい買い物をした。

ローゼンタールがマイブームだ。
このブームまだまだ続きそう。

保存容器 収納 容器 【あす楽16時まで】 BALL メイソンジャー 《 ワイドマウス 940ml グリーン 》 【Mason jar WIDE MOUTH 限定 Ball社 ガラス ジョッキ 保存ビン アメリカ 正規品 フタ 密閉 】(-)(密封瓶 密封ビン サラダ)

価格:1,080円
(2015/2/5 21:28時点)
感想(12件)



ご訪問ありがとうございました (^O^)

ポチっとしてくれたら嬉しいな!
にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへにほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ
スポンサーサイト




【2015/02/07 09:14】 | おやつ
トラックバック(0) |
 いらっしゃ~い。しあわせキッチンにようこそ!

以前食べたのに写真を載せられなかった、ピアードパパのシュークリームを載せます。

s3mh_man_672_d繝斐い繝シ繝峨ヱ繝狙convert_20131125091150ピアードパパ

アップにしてみると

lpz6_man_772_dピアードパパのシュークリーム

やっぱり美味しい!! 

一個食べただけなのに、食べ応えあり。

何時もは100円までのお饅頭で3時のおやつなのですが、たまには贅沢もいいものですね。

又太るかな~。

Janat(ジャンナッツ) アールグレイ 100PJanat(ジャンナッツ) アールグレイ 100P
(2011/06/01)
Janat(ジャンナッツ)

商品詳細を見る

【2013/11/26 09:52】 | おやつ
トラックバック(0) |
和風デザート
 いらしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

「葛きり風」と「梅風味」に惹かれて買いました。
なんかカロリー少なめって思いません。

itgl_man_782_d闡帙″繧企「ィ_convert_20130622152352

tggb_man_782_d闡帙″繧企「ィ縲€逧ソ1_convert_20130622152447

甘酸っぱくておいしい。

znyg_man_882_d闡帙″繧企「ィ縲€逧ソ2_convert_20130622152657

私好みです。

販売者は(株)常吉商店。

めん鉢 41414 0633dめん鉢 41414 0633d
()
東洋佐々木ガラス

商品詳細を見る

【2013/06/23 13:51】 | おやつ
トラックバック(0) |
 いらしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

昨日ビアードパパのシュークリームを買って食べてみました。
ビアードパパって有名らしいですね。
最近リニューアルした、大規模小売店舗の一角にあり、開店して間もない時間なのに小さな行列が・・・
4種類あって、6個入りセットを買い早速食べてみました。
普通のカスタードシュー抹茶のシュー、2種類3個ずつ。

抹茶は抹茶の少し苦味がアクセントで美味しいです。
でも私は普通のカスタードのほうが好きかな。(≧▽≦)
食べる事に忙しくて、写真取り忘れました。
又買ったら、写真載せます。

【TVヒルナンデス】で紹介!とろける・デ・シュー/クッキーシュークリーム【丹那牛乳・天然バニラ使用】のこだわりクリーム【6個入】【TVヒルナンデス】で紹介!とろける・デ・シュー/クッキーシュークリーム【丹那牛乳・天然バニラ使用】のこだわりクリーム【6個入】
()
とろける・デ・シュー

商品詳細を見る

【2013/05/08 06:15】 | おやつ
トラックバック(0) |
和菓子はいかが?
 いらしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

近くのスーパーでよく買うおやつは和菓子が多い。
安価で分量もちょうど良い。
お気に入りはあわしま堂のお菓子。
今日買ったのは、期間限定の「さくら切餅」

ddxd_man_882_d譯憺、・convert_20130108132544

去年の暮れに買った、お正月用のお菓子「スィートポテト饅頭」も美味しかった。
さつまいもと黄身餡がちょうど良い配合で口どけもいい。

flmi_man_682_d繧ケ繧」繝シ繝医・繝・ヨ鬣・convert_20130106095328


お菓子って言ったらケーキばかりを思い出すが、和菓子も結構良いでしょ。
皆さんも身近にある和菓子を食べてみて。
練りきりなど高価なものもあるけど、見た目も洋菓子に負けてないよ。
今年は和菓子作りにも挑戦したいなぁ~。






【2013/01/08 13:51】 | おやつ
トラックバック(0) |