fc2ブログ
毎日をキッチンで過ごす主婦の食べ物と、しあわせ捜しのブログです。


🌷 いらっしゃ~い。しあわせキッチンにようこそ!

久々のupです。

安く買ったリンゴで何か出来ないかとレシピを探していたら、朝日新聞の記事でチキンとサツマイモとリンゴのプレゼを見つけ作ってみました。
材料は、鶏肉・サツマイモ・長ネギ・リンゴ・生姜。
作り方は、鶏肉は塩を揉み込み、サツマイモとリンゴは3cm角に切り、生姜はスライス、長ネギは斜めにスライス。
ストウブにオリーブオイルとタイムを入れ、鶏肉も入れて表面を焼き、白ワインビネガーと白ワインを加え、3〜4分煮て鶏肉を取り出す。
サツマイモ、長ネギ、生姜を鍋に入れバターを載せ、塩を振って蓋をし、弱火で10分、リンゴと鶏肉を戻し10分煮る。

201704191358143d6.jpg

20170419135812e71.jpg

写真が横向いちゃってる。
写真を回転させればいいんだけど、その方法が分からないのでそのまま載せました。


簡単に出来て、美味しかった。
又リピしよう。😋

Staub ストウブ 20cm ラウンド・キャセロール (グラファイトグレー) 0.75QT

価格:20,980円
(2017/4/19 14:07時点)
感想(0件)



ご訪問ありがとうございました (^O^)

ポチっとしてくれたら嬉しいな!
にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへにほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ
スポンサーサイト




【2017/04/19 14:09】 | ストウブ 20cm
トラックバック(0) |
ストウブ20cmで豚汁
🌷 いらっしゃ~い。しあわせキッチンにようこそ!

とても寒いので豚汁を作りました。
具材は、豚、大根、人参、薄揚げ、ネギ、舞たけ、豆腐、ちくわ。

20170115091134fc7.jpg

盛りつけた写真を撮り忘れた。

温まった。


staub ストウブピコ・ココット ラウンド(16cm) グレー(グラファイトグレー)#1101618(40509-479-0)【送料無料】

価格:9,600円
(2017/1/15 09:16時点)
感想(9件)




【2017/01/15 09:18】 | ストウブ 20cm
トラックバック(0) |
🌷 いらっしゃ〜い。 しあわせキッチンにようこそ!

お正月に買ったお楽しみ袋からCookDoの豚バラ大根を作った。

201701110601023cb.jpg

20170111060106ace.jpg

20170111060108cf9.jpg

去年の師走に買った、IKEAのボウルに盛り付けてみました。
ちょっとピリッとして美味しかった。


全国送料無料 ル・クルーゼ フッテッド ボウル 450ml 全6色(LE CREUSET FOOTED BOWL 0.45L PG2070)ストーンウェア 食器 ボール 深皿 ディッシュ クッキーボウル お菓子 パーティー キッチン ダイニング 雑貨 ギフト プレゼント 新生活

価格:5,400円
(2017/1/11 19:18時点)
感想(0件)




【2017/01/12 10:06】 | ストウブ 20cm
トラックバック(0) |
20cmで鶏肉のさっぱり煮
🌸 いらっしゃ~い。しあわせキッチンにようこそ!

献立を考えるのに疲れて、本を頼りにしている。
また、雑誌ESSEから鶏肉のさっぱり煮を見つけた。

材料は、鶏肉手羽元を鶏モモで、こんにゃく、ゆでたまご、酢、醤油、砂糖、水。
作り方は、鶏モモをひと口大に切り、こんにゃくは一口大にちぎり下茹でをする。
ストウブに鶏肉とこんにゃく、調味料を入れて強火にかける。
煮たったらずらして蓋をし、弱めの中火で20〜25分煮る。
火を止めてゆでたまごを加え、上下を返して 味を馴染ませる。

出来上がりがこちら↓

20160427043609b5c.jpeg

20160427043611bb2.jpeg

お酢の味が際立っている。
ちょっと薄味かな。
いまいち。

本では美味しそうに見えたんだけどな。(ー ー;)
また探そう。
ガッツだぜ!!


フルール・プレート・セット Flower Collection フラワー コレクション ル・クルーゼ ルクルーゼ LE CREUSET 洋食器 小皿 陶器

価格:3,780円
(2016/4/27 04:44時点)
感想(15件)




【2016/04/27 04:47】 | ストウブ 20cm
トラックバック(0) |
20cmで人参とエリンギの甘辛煮
🌸 いらっしゃ~い。しあわせキッチンにようこそ!

冷蔵庫に人参がたくさんあるので、人参を使った料理をしようと、雑誌の切り抜きやコピーを集めた料理ファイルから人参と豚の甘辛煮を作ることにした。

レシピでは豚と人参だけど野菜だけでヘルシーにしてみた。

材料は人参・エリンギ・ピーマン・カニボコ。
作り方は乱切りにした材料を少し炒めてから 水を入れて煮る。
酒みりん醤油で味付けて、汁がなくなるまで煮詰めて出来上がり。

20160229060946f9d.jpeg

20160229060945352.jpeg

味付けがちょっと薄いから人参の甘みがわかる。
ストウブだからこっくり仕上っている。
美味しい。
献立が寂しい時や、野菜を摂りたい時に良い料理だ。
人参って便利。(^O^)


ストウブ セラミック STAUB ラウンドボール12 選べるカラー【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】

価格:1,620円
(2016/2/29 06:24時点)
感想(0件)




【2016/02/29 06:26】 | ストウブ 20cm
トラックバック(0) |