🌸 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!
毎日、日本テレビの3分クッキングを見ている。
材料がそろっていたり、ストウブが使える料理だったりすると作りたくなる。
今回もストウブが使えて、味付けがマスタードとちょっと変わっているので作ってみた。
作り方はこちら↓
豚肉とキャベツのマスタード煮


リチャードジノリに盛り付けてみた。
豚肉に刷り込んだ塩とマスタードだけなのに、なめらかで美味しい。
また作りたい。

毎日、日本テレビの3分クッキングを見ている。
材料がそろっていたり、ストウブが使える料理だったりすると作りたくなる。
今回もストウブが使えて、味付けがマスタードとちょっと変わっているので作ってみた。
作り方はこちら↓
豚肉とキャベツのマスタード煮


リチャードジノリに盛り付けてみた。
豚肉に刷り込んだ塩とマスタードだけなのに、なめらかで美味しい。
また作りたい。
![]() | Staub ストウブ ピコ ココットオーバル Oval Brater 23cm ホーロー 鍋 なべ 海外正規品直輸入 価格:15,499円 |

🌸 いらっしゃ~い。しあわせキッチンにようこそ!
冷蔵庫にある物で料理しようと思い、野菜室の大根に決め、三ツ矢サイダーレシピの鷄もも肉と大根の中華サイダー煮を作る事にした。
以前にも作っているのでupしていたかもしれない。
作り方は一口大に切った鷄に塩コショウをし、乱切りにした大根をストウブに入れて焼き付け、サイダー・鶏がらスープの素・オイスターソースを加えて煮るだけ。


甘めだけど大根が美味しい。
旬の大根だからなおうまい。
また作りたい。

冷蔵庫にある物で料理しようと思い、野菜室の大根に決め、三ツ矢サイダーレシピの鷄もも肉と大根の中華サイダー煮を作る事にした。
以前にも作っているのでupしていたかもしれない。
作り方は一口大に切った鷄に塩コショウをし、乱切りにした大根をストウブに入れて焼き付け、サイダー・鶏がらスープの素・オイスターソースを加えて煮るだけ。


甘めだけど大根が美味しい。
旬の大根だからなおうまい。
また作りたい。
![]() | Staub ストウブ ピコ ココットオーバル Oval Brater 23cm ホーロー 鍋 なべ 海外正規品直輸入 価格:15,499円 |

🌸 いらっしゃ~い。しあわせキッチンにようこそ!
手元に有るりんごを使うべく、レシピを探していて、そのまんまオーブン料理という本のハムとキャベツとりんごのベイクを作った。
本ではザワークラウトを使うけど、ざく切りしたキャベツを使用。
味付けに黒酢も入れる。
ストウブに玉ねぎ・キャベツ・りんごを入れて炒め上にハムを乗せて、沸騰させ、蓋をして180度のオーブンで30分煮込むだけ。
レシピでは、厚切りハムだけど冷蔵庫に有った物で代用。
出来上がりがこちら ↓


キャベツとりんごと玉ねぎの甘みが際立って美味しい。
ハムの塩けが野菜に移って、ハムもやさしいお味です。
ゲットしたばかりのリチャードジノリ24cmに盛り付けてみました。
いい感じ。
また料理頑張ろう!!(≧∇≦)

手元に有るりんごを使うべく、レシピを探していて、そのまんまオーブン料理という本のハムとキャベツとりんごのベイクを作った。
本ではザワークラウトを使うけど、ざく切りしたキャベツを使用。
味付けに黒酢も入れる。
ストウブに玉ねぎ・キャベツ・りんごを入れて炒め上にハムを乗せて、沸騰させ、蓋をして180度のオーブンで30分煮込むだけ。
レシピでは、厚切りハムだけど冷蔵庫に有った物で代用。
出来上がりがこちら ↓


キャベツとりんごと玉ねぎの甘みが際立って美味しい。
ハムの塩けが野菜に移って、ハムもやさしいお味です。
ゲットしたばかりのリチャードジノリ24cmに盛り付けてみました。
いい感じ。
また料理頑張ろう!!(≧∇≦)
![]() | 価格:3,402円 |

🌸 いらっしゃ~い。しあわせキッチンにようこそ!
バランス良く栄養を取るために意識して肉を食べる日、魚を食べる日とメニューを変えている。
本日は魚の日。
手元にたらとキャベツがあったので、キャベツとたらのスパイス煮を作ることにした。
たらとキャベツを鍋に敷き、カレー粉・クミン・塩・コショウ・ローリエを加えて蒸し煮にするだけ。
出来上がりがこちら↓


素材の味が際立って優しいお味。
ストウブはシンプルな料理が得意だなとつくずく思う。
ご馳走様。😃

バランス良く栄養を取るために意識して肉を食べる日、魚を食べる日とメニューを変えている。
本日は魚の日。
手元にたらとキャベツがあったので、キャベツとたらのスパイス煮を作ることにした。
たらとキャベツを鍋に敷き、カレー粉・クミン・塩・コショウ・ローリエを加えて蒸し煮にするだけ。
出来上がりがこちら↓


素材の味が際立って優しいお味。
ストウブはシンプルな料理が得意だなとつくずく思う。
ご馳走様。😃
![]() | ローゼンタール Fleurs Sauvages 野花 プレート 19cm【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_名入れ】 価格:3,024円 |


大きくて綺麗なピーマンを買ったので、ESSE2015年7月号に載っているレシピで、肉づめピーマンの酢みそ煮を作った。
材料 4人分
合いびき肉 250g
ピーマン 8個
A[みそ、しょうゆ、みりん各大さじ11/3、塩、コショウ各少し]
タマネギ(みじん切り) 1/2個
ご飯 75g
オリーブオイル 大さじ1/2
酢 大さじ4
作り方
①ピーマンはヘタの周りを平らに切り落とし、種を除く。切り落とした部分
はヘタを除いて粗みじんに切る。
②ボウルにひき肉と合わせたAの半量を入れ、粘り気が出るまでよく練
り混ぜる。①の粗みじんに切ったピーマンとタマネギを加えて混ぜ、
ご飯も加えて混ぜ合わせ、ピーマンに等分してつめる。肉ダネが
残ったら直径4cmほどに丸める。
③鍋にオリーブオイルを中火で熱し、②のピーマンと肉ダネを入れて
転がしながら表面を焼く。軽く焼き色がついたら残りのAと酢を加えて
フタをし、ときどき転がしながら7~8分蒸し煮にする。


ピーマンをアップで

酢は黒酢を使ったのでやさしい酸味になり、美味しかった。
ご飯が入る分お肉の固まり具合がちょうど良い。
付け合せは左が湯がいたもやし、右がわかめの酢の物。
トマト煮はよく作っていたが、この味噌あじもなかなかいける。
また作ろ~と!!
![]() | 価格:22,680円 |
