fc2ブログ
毎日をキッチンで過ごす主婦の食べ物と、しあわせ捜しのブログです。


もものコンポート
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

地元で作られる、ももの即売会でももを買った。
写真を撮り忘れた。
中くらいの大きさのももが6個入りで1000円。
本当は大がほしかったが、大勢詰め掛けていて、整理番号が345番、10人前で売切れてしまい、やむなく中になった。

2個だけそのままで食べることにして、残り4個をコンポートにした。
以前作ったイチジクのコンポートと同じ方法。
むいたもも、白ワイン1カップ、砂糖1カップ、レモンの輪切り1/2個、を耐熱容器に入れて、ひと混ぜし電子レンジ強で17分。
出来上がりがこちら↓

もものコンポート_convert_20150625211651

ももコンポート 皿_convert_20150625211608

早速食べてみると、ももの缶詰めと同じ食感。
砂糖1カップも入れたのにさほど甘くない。
これならももの缶詰めを買って食べるほうが良いかも。

即売会は毎年あるが、ももは来年、もう買わない。
ももよりイチジクのほうが美味しい。
今年もイチジクは買うぞ。
栗も。

イワキ(iwaki)耐熱ガラスボウル2500ml

価格:1,134円
(2015/6/25 21:45時点)
感想(6件)





ご訪問ありがとうございました (^O^)

ポチっとしてくれたら嬉しいな!
にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへにほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ
スポンサーサイト




【2015/06/25 21:46】 | お菓子
トラックバック(0) |
レンジでアーモンドタフィー
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

スライスアーモンドがたくさんあったので、アーモンドタフィーを作った。
レンジで出来る。
簡単!

作り方はアーモンドスライス70gをレンジ強に2分かけ、ひと混ぜして、さらにレンジ強に1~2分かけ、色よくローストする。
耐熱容器に生クリーム1カップと砂糖1カップを入れてよく混ぜ、少し色ずくまでレンジ強に12~14分かけ、ローストしたアーモンドを加えてよく混ぜる。
それをオーブンシートの上にとって、1cm厚さに伸ばし、だいたい固まるまで冷まし、食べやすく切り分けて、さらに冷やし固める。

アーモンドタフィー_convert_20140824060111

アップで
アーモンドタフィー UP_convert_20140824060036


とても甘くて美味しい。
おやつにいい。
又作ろっ!!

アカシア プレート アカシアトレー 食器 木製 北欧 エッグ型 丸皿 カフェ ウッド ワンプレート ランチプレート モーニングプレート おしゃれ かわいい【HLS_DU】【RCP】

価格:1,080円
(2014/8/24 06:06時点)
感想(2件)




【2014/08/24 06:07】 | お菓子
トラックバック(0) |
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

近隣の農家のイチジク即売会があって今年もイチジクを買った。
イチジクは足が速いので、すぐ食べる分を除いてコンポートにする。
Lサイズで12個入り、800百円。
食べる2個を除き、10個で作った。

作り方
 
 耐熱容器に皮を剥いたイチジク10個、厚めの輪切りにしたレモン1/2個、
 ワイン1カップ、砂糖1カップをいれて軽く混ぜ、蓋をして電子レンジ強
 (600W)に12分かけ、レモンを取り除いてそのまま冷ます。

煮汁は氷水で割って飲んでもおいしく、又冷凍するとシャーベットになる。

イチジクのコンポート _convert_20140820055445

イチジクのコンポート 皿_convert_20140820055523

う~ん、おいしい~♪

甘くてトロトロ。
冷蔵庫で一晩寝かせてあるからすごく甘みが強い。
毎日1個ずつ。
楽しみ!!

【送料450円】iittala イッタラ Kastehelmi カステヘルミ プレート (10cm/サンド)【北欧雑貨】

価格:1,296円
(2014/8/20 06:05時点)
感想(0件)




【2014/08/20 06:10】 | お菓子
トラックバック(0) |
おやつにカルピス寒
 いらっしゃ~い。 しあわせキッチンにようこそ!

毎日3時におやつとしてコーヒーを飲む。
そのお供は買ってきたお饅頭だったり、バナナだったり。
もう7月だから少し冷たいものがほしくなった。
そこで先日特売で買ったカルピスでカルピス寒を作った。
沸騰したカルピス水に粉寒天を入れて煮立て、よく溶かす。
粗熱をとって流し缶に入れ冷ます。
ものの20分で出来、後は冷蔵庫で冷やすだけ。
流し缶から抜いてサイコロ状に切る。
器に盛り付け、メープルシロップを掛けた。

カルピス寒_convert_20140705051610


とても美味しい。

寒天は体にもいい。 便通を良くしてくれるし、お腹にこたえ、ダイエットにもなる。

夏になると寒天が重宝する。
朝食にトマトジュース缶などいかがかな。

ル・クルーゼ(Le Creuset)ソースパン フルーツグリーン (正規日本仕様) ルクルーゼ【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ入力】

価格:18,630円
(2014/7/5 05:45時点)
感想(30件)




【2014/07/05 05:47】 | お菓子
トラックバック(0) |
 いらしゃ~い。しあわせキッチンにようこそ!

西友の広告にかぼちゃのモンブランの作り方が載っており、かぼちゃが安かったので作ってみた。

広告に紹介されているモンブランは、スポンジやチョコ飾りなど本格的なので、初心者の私としては、かぼちゃクリームだけに。
土井先生の本で見たモンブランは、市販のブリオッシュにデコレートしていた。それを真似て、くるみロールというプチパンを買ってきて、かぼちゃクリームを飾ってみた。
おやつにパンばかり食べれないので、ほったらかしになっていたプレーンビスケットにも乗せてみる。
かぼちゃクリームが美味しい。
広告も使えるから、やはりちゃんとチェックしなくちゃ。
今回のはハロウィン特集のようで、広告が季節の行事を教えてくれる。
広告に乗せられたのかな。
でもかぼちゃは安かった。

かぼちゃクリームbxii_man_872_d_convert_20121018054722

エティック

ご訪問ありがとうございました (^O^)

ポチっとしてくれたら嬉しいな!
にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへにほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ
材料

  かぼちゃ     1/4個(約250g)
  砂糖       40g
  生クリーム    50cc
  バター      25g


広告 かぼちゃのモンブランのレシピ


  材料
   スポンジ
    薄力粉          150g
    ベーキングパウダー    大さじ1
    塩            少々
    バター          100g
    グラニュウ糖       100g
    全卵           2個
    バニラエッセンス     少々
    牛乳           50ml

   かぼちゃクリーム
    かぼちゃ         中サイズ1/2個(実500g)
    生クリーム        100cc
    バター          50g
    グラニュウ糖       80g
    ナツメグ         少々

   デコレーション       チョコペン

  作り方

   スポンジ
    
    ①バター・卵・牛乳は室温に戻す。
    ②薄力粉・ベーキングパウダー・塩は一緒にふるいにかける。
    ③ボウルにバターとグラニュー糖を入れ、泡だて器で白っぽくな
     るまで混ぜる。
    ④③の中にバニラエッセンス、溶いた卵を少しずつ入れ、よく混
     ぜる。
    ⑤④に②を入れ、牛乳を少しずつ混ぜ、マフィン型の六分目まで
     生地を流し、180度のオーブンで25~30分ほど焼く。

   かぼちゃクリーム

    ①かぼちゃ1/2個にラップをし、やわらかくなるまで5~10分
     電子レンジにかける。
    ②①のかぼちゃの種をスプーンで取り、中身をボウルに移し、
     フォークで潰す。
    ③②が温かいうちにバターを加え、できれば裏ごしする。
    ④③にグラニュー糖と生クリームを入れ、泡だて器で滑らかに
     なるまで混ぜる。
    ⑤④がクリーム状になったらナツメグを加え、しぼり袋に入れて
     冷蔵庫へ。

   チョコ飾り
     
    ①クッキングシートを小さく切り、その上にチョコペンで絵を描
     く。まず輪郭を描き、空洞にしたい部分以外を塗りつぶす
     ように。”クモの巣”は太めの十字ラインを2つ重ね、後は
     線と線の間に弓なりの横線を引けばOK。
    ②①をシートごと冷蔵庫で固める。

   仕上げ

    ①スポンジの中央に、スプーンでこんもりとかぼちゃクリームを
     のせる。
    ②①の上にしぼり袋に入れたかぼちゃクリームを絞る。外側から
     内側へ円を描くように。
    ③飾り付ける。  


追記を閉じる▲

【2012/10/18 06:08】 | お菓子
トラックバック(0) |